【Excel関数辞典】NOW関数の使い方と構文・現在の日付と時刻を自動で取得

NOW関数は、現在の日付と時刻を自動で取得してセルに表示する関数です。

 

コピペしてすぐ使える

=NOW()

セルに関数を入力した瞬間の 日付+時刻 が表示されます。

 

構文と引数の意味

=NOW()
  • 引数は不要(空欄)

 

使用例

=TEXT(NOW(), "yyyy/mm/dd hh:mm")

形式を整えて日付と時刻を表示できます。

 

よくあるエラーと対策

エラー 原因 対策
日付だけ表示される 表示形式が「日付のみ」 セルの表示形式を「日付と時刻」に変更
自動更新されない 手動再計算が無効 再計算を有効にする(F9押下など)

 

応用テクニック

  • 印刷日時の自動表示に使う
  • ログのタイムスタンプ生成
  • TEXT関数で日時を自由な形式に整える

 

関連関数

  • TODAY: 今日の日付のみ返す
  • DATE: 日付を指定して作成
  • TEXT: 日付・時刻の形式整形